会長ご挨拶

物流の要であるパレットの誕生とともに産声をあげたJPAの長い歴史、また、パレット、ひいては物流の地位向上を命題にかかげるJPAの重責をしっかりと受け止めながら会長の職を務めております。
さて、新型コロナウイルス感染症によって、人々の生活様式も働き方も劇的に変化し、その生活の変化が物流にも多大なる影響を及ぼしました。国土交通省の掲げる物流大綱にもパレットの利活用が謳われている通り、コロナ禍以前から人手不足が著しい物流業界においては、省人化・効率化を図るためにパレットが注目されてきていました。そして、そのコロナ禍がパレットの利活用を否応にも加速させる結果となっています。
物流は止めてはいけないもの、できうる限り対面での作業を減らして安全な物流を確保する、そのためにパレットは今後も大いに活躍することでしょう。この劇的とも言える変化は、日本のみならず世界的な傾向でもあり、世界の流れに日本が乗り遅れてはならない。むしろ、日本が世界の物流をリードする気概で、パレット業界を盛り立てていきたいと大きな夢を持っています。
物流はつながりです。皆さまのご支援を賜りながら、社会におけるよりよいパレットの利活用の推進、当パレット業界発展を目指して邁進してまいります。
皆さまにおかれましては、引き続き、ご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
一般社団法人日本パレット協会 会長 加納 尚美

協会について
はじめに
社会の維持・発展に不可欠なサプライチェーンにおける物流システムの円滑な運営に資するパレット及び各種物流機器・容器の製造販売と、レンタルシステムの提供を日夜担い続ける企業を会員とする協会として、グローバル調達の波と日中韓が推進する東アジア・シームレス物流の潮流を的確に捉えた事業活動を行うと共に、将来に亘って持続的に日本社会と会員企業の発展に貢献することを旨として、必要とされる他関連協会との連携を能動的に行い、社会に対しても、会員に対しても、透明性と公平性を担保し開かれた運営を行う社会的存在価値の高い協会たることを目指します。

事業概要
-
循環型社会への対応施策の推進
-
アジアにおけるパレット・ユニットロードシステム推進事業
-
パレット及び関連物流機器・容器に関する調査研究の推進
-
パレット及び関連物流機器・容器に関する品質表示施策の推進
-
パレットに関する人材の養成及び指導
-
パレット分野に関する規格・基準の作成及び確認
-
パレット及び関連物流機器・容器産業に関する情報の収集及び提供
-
パレット及び関連物流機器・容器に関する内外関係機関との交流及び協力
-
市場におけるパレット利用の啓発
-
会員拡充活動及び地域活動
-
その他、目的を達成するため、随時必要な事業の実施
組織・役員・定款
組織・役員

役職 | 氏名 | 法人名 | 所属法人役職 |
---|---|---|---|
会長 | 加納 尚美 | 日本パレットレンタル株式会社 | 取締役会長 |
副会長 | 酒田 義矢 | ユーピーアール株式会社 | 代表取締役 社長執行役員 |
副会長 | 浜島 和利 | 日本パレットプール株式会社 | 代表取締役社長 |
副会長 | 赤星 慎一郎 | 三甲株式会社 | 専務取締役 |
専務理事 | 宿谷 肇 | 一般社団法人日本パレット協会 | |
常務理事 | 吉田 武 | 日本物流機器株式会社 | 代表取締役 |
常務理事 | 野城 正人 | シーエスジャパン株式会社 | 代表取締役社長 |
常務理事 | 花岡 直兒 | 花岡産業株式会社 | 代表取締役社長 |
理事 | 斉藤 弘明 | 株式会社ロジス・ワークス | 営業部長 |
理事 | 金谷 利一 | 三栄荷役機械株式会社 | 代表取締役社長 |
理事 | 舛森 智 | 北越パレット株式会社 | 営業部 部長 |
理事 | 細見 信之 | 岐阜プラスチック工業株式会社 | 産業資材事業部 パレット営業部 部長 |
理事 | 竹内 雅一 | ゼオン化成株式会社 | 物流資材部長 |
理事 | 樽谷 隆弘 | 樽谷包装産業株式会社 | 常務取締役 |
理事 | 布施 陽一郎 | 北辰機材株式会社 | 代表取締役社長 |
理事 | 沖元 隆朗 | 株式会社サトウ | 専務取締役 |
理事 | 中村 勝己 | 王子木材緑化株式会社 | 東京支店 所長 |
理事 | 山室 弘樹 | 山室木材工業株式会社 | 代表取締役 |
理事 | 加藤 雄士 | 株式会社明治ゴム化成 | 合成樹脂事業グループ長 |
監事 | 室賀 利一 | 株式会社NX総合研究所 | リサーチ&コンサルティングユニット1
シニアコンサルタント |
監事 | 川又 豊 | リ・パレット株式会社 | 取締役本部長 |
顧問 | ※更新中 |
定款